かき氷スペシャル

8月20日

今までも何度か,、おやつの時間にかき氷を食べたことはありましたが・・・この日は特別。

なんと!!

 味付き氷・・・チョコ ストロベリー

 シロップ・・・メロン イチゴ オレンジ カルピス カルピス桃 カルピスブドウ

 トッピング・・・アイスバナナフレーク アイスクリーム みかん缶 トッポ アルフォート

好きなテイストを選べます。

「自分で選ぶ」「自分で決める」――自己決定することは、子どもたちの自信や主体性を育む大切な力のひとつです。
しかも氷はセルフで盛り放題。手順を確認しながら、自分のペースで進めることで、見通しを持って行動する力や、手先の感覚を育てる機会にもなります。

集まって説明を聞くみんなの目は✨

「どんな味にしようかな」「どれを選ぼうかな」――そんなワクワクが伝わってきます。

器を持ってそれぞれのブースに向かいます。

職員の予想を裏切ってみんなが集まったのはシンプルなかき氷に、いつものシロップでした。😢

「みんな!アイスもあるんだよ」「バナナもあるよ!」

というセールスの結果、おかわりの時には、段々トッピングにもお客さんが来てくれました。

何度もおかわりに来て、美味しそうに食べる子どもたち。                  「もう一回やってみよう」「次は違う味にしよう」――繰り返しの体験の中で、試行錯誤する力や、味覚の違いを楽しむ感性も育まれていきます。

用意した甲斐がありました。

自分で選び、自分で削り、自分で載せる。

世界で一つだけのスペシャルかき氷。🍧

「自分で作った」という達成感が、笑顔につながります😊

夏の華、かき氷。

来年もみんなの「やってみたい!」スペシャルな会にしたいです。