🌸ありがとうの木🌸

あんあんclass栄通ルームには、「ルーム目標」というものがあります。それが、

「ありがとうは無敵!!」というルーム目標です。

「ありがとう」の一言で、言われた側は勿論、言った側もどこか清々しい気持ちになりますよね❕

なので、「ありがとうをしっかり言えるようにしよう!」そんな気持ちから、

このルーム目標を立てています。

そこで、栄通ルームはある活動に取り組むことにしました。

それが「ありがとうの木」です🌳

「口に出すのが恥ずかしい」そんな子どもたちも大人たちも、たくさんいます。

なので「まずは書いてみよう!」そんなことからこの活動がスタートしました💖

まずは集団活動として、みんなで行ってみることにしました。

照れくさそうにしながらも、書き始める子どもたち💖

普段は言えない気持ちを文字にしていきます🌟

「お友達へ」「お母さん・お父さんへ」「先生へ」

子どもたちのいろんな気持ちが見られました🌟

思い思いに書いた紙を、なにもない木の枝に貼っていきます❕

たくさん書いて貼って、なにもない木に少しずつ「ありがとう」を咲かせることができています💖

10月からスタートした「ありがとうの木」🌸

今でも活動の合間だったり、「いいことをしてるお友達がいた!」

そんな時に書いてもらっています❕

約1か月でこんなにもたくさんの「ありがとう」が咲いています💖

まだまだ「満開の木」にはなっていないですが、もっともっと「ありがとう」を咲かせて

立派な「ありがとうの木」が育ち、完成するのが楽しみですね💖

そして、栄通ルームが「ありがとう」で溢れる素敵なルームになれるように、

子どもたちが「ありがとう」を素直に言える素敵な人になれるように願っています🌟

子どもたちだけでなく、指導員も含め保護者の皆様も「ありがとう」を伝えてあげてください😊

そうすることで子どもたちのやる気にも変わっていくと思います❕

いまいちど、みんなで感謝の気持ちを忘れずに行動していきましょう😊